ご希望の納期、数量などをお伝えください。
どう選んだらよいか分からないという方も、ぜひ気軽にお問合せください。
ヒヤリングをさせていただきながら、理想にフィットする床頭台をご提案させていただきます。
間仕切り家具・パーティション
Partition

パーティションとは?
病室などの空間を間仕切るための簡易壁です。
「区切り」という意味を持つパーティションは、備え付けの壁ではないため自由に空間をレイアウトすることが出来、患者様のプライベート空間を確保します。
様々な色合いで落ち着きや高級感を出しつつも採光パネルを搭載することで、窓側ではないベッドの患者様も明るさを保つ事が可能です。
弊社のパーティションは仕切りとしての機能だけでなく、収納付きタイプもご用意しております。
間仕切り家具とは?
間仕切り家具とは部屋や空間を仕切る家具のことです。
パーティションと同様に患者様のプライベート空間を確保出来ます。
パーティションに比べ、家具としての機能性を重視しており、収納・デスク機能等が備えつけられています。
病室のスペースに合わせた設計でありながら、必要な分の収納力と仕様を確保できる製品を心がけています。
患者様に快適なプライベート空間を。
大部屋などでプライベート空間を確保するためには、間仕切り家具がおすすめです。
快適なプライベート空間のある環境を設計構築することが可能です。

間仕切り家具も、抗菌仕様の安全性。
私たちが提案する床頭台やその他の全ての製品は人にやさしいデザインと、使い勝手のいい機能性はもちろん安心・安全の抗菌仕様の素材を採用。
付着した大腸菌や、黄色ブドウ球菌などを繁殖させない特徴があり、衛生的で清潔にご利用いただけます。
ご希望に合わせて
カスタムメイド
パーティションに求める機能性は、それぞれの医療機関様の考え方、設置場所により様々です。
私たち中村商会メディカル事業部は、ご提案から生産、納品、アフターまで一貫して自社で行っていますので、きめ細かなご希望にフィットするご提案と、スピーディーな納品が可能です。

まずは、ご希望のタイプをご検討ください。
仕切りタイプ


収納


ご希望のカラーをご検討ください。
抗菌仕様



その他の木目調







その他、ご希望の色などございましたらお問合せ下さい。
ご希望のイメージが決まったら、ご相談を!
様々な製作・納入実績を参考に、
製作・納入実績
間仕切り家具の実績一覧へ
全国の病院・施設に納入させていただいた実績をご覧ください。
最新の10件を表示しています。別の事例をご覧になりたい場合は、“間仕切り家具の実績一覧へ”からご閲覧下さい。

092.間仕切り家具・パーティション
L字型のスライドパーティションです。設置場所に柱があり、袖板が片側にしか設置出来ない為柱に固定しました。採光部を確保しており廊下側のベッドも暗くなりません。

087.間仕切り家具・パーティション
冷蔵庫の位置を対面にして、テレビの位置は表裏同じにしております。収納もロッカーとオープン棚を設け多様性を持たせています。両面にホワイトボードを 設置しました。

086.間仕切り家具・パーティション
廊下側のベッドが暗くならないように最大限に採光部分を確保しました。吸引器をかわす扉を設けております。可動式の為、清掃やメンテナンスの際にもスムーズに移動可能です。

080.間仕切り家具・パーティション
病室の広さに合わせ奥行を大きく(800㎜)製作しました。引出しを小分けに増やして収納に多様性を持たせています。採光部を取り入れる事で廊下側の患者様も明るく快適にお過ごし頂けます。

072.間仕切り家具・パーティション
収納力を十分に確保しつつ、廊下側が暗くならないように配慮して採光部分を大きく設けました。

059.間仕切り家具・パーティション
圧迫感の出ない高さに設定し採光部も幅広く設けました。コンソールをかわす事でしっかり壁に付けれます。キャスターを付けない事で壁のようなイメージになっております。

055.間仕切り家具・パーティション
単機能のパーティションです。上部の採光部を横幅いっぱい確保して廊下側の患者様も明るく快適に過ごすことが出来ます。ベッド移動に支障のないサイズに仕上げました。

030.ロッカー付スライドパーティション
本体を両サイドからロッカーで挟んだデザインです。 床頭台と同じ高級感のある色合いで仕上げています。 ロッカーと床頭台の奥行を合わせスペースを有効活用しています。

029.T型スライドパーティション
病室に適したサイズにしております。 スライド扉を設けて吸引時にも対応可能な仕様に仕上げました。

028.パーティション
伸長時には2400㎜まで伸び、収納時には1600㎜になります。 壁、床に本体を固定し、金具で天井に支えを付けて仕上げます。 病室に壁を建てるイメージになります。